絶望の捕虜から抜け出し、逆転打を放った王の人生!
- 2016.01.28
◎耐え忍んで時を待つ プロ野球でずーっと打てず負けていて、これはもう負けた~と思っていたら、最後の最後で逆転サヨナラ打!はらはらしますが見ていて興奮しますよね。プロ野球の逆転打よりも大きな、歴史上の逆転打を放ったイギリスウェールズ王についてお話しいたします。 <登場人物> カチョー:ウェールズ歴史に詳しい課長 ブーカ:カチョーの部下 ◎まずは真田丸で今が旬な真田信繁の逆転人生についても触れておきま […]
ウェールズの歴史、イギリスの歴史、アーサー王についての記事です!
◎耐え忍んで時を待つ プロ野球でずーっと打てず負けていて、これはもう負けた~と思っていたら、最後の最後で逆転サヨナラ打!はらはらしますが見ていて興奮しますよね。プロ野球の逆転打よりも大きな、歴史上の逆転打を放ったイギリスウェールズ王についてお話しいたします。 <登場人物> カチョー:ウェールズ歴史に詳しい課長 ブーカ:カチョーの部下 ◎まずは真田丸で今が旬な真田信繁の逆転人生についても触れておきま […]
先日は、たなかあきらが主催している「第14回歴史を語る会」に参加しました。内容は真田丸で話題の「真田信繁」で、江戸時代に詳しい講師のNさんにお話をして頂きました。信繁の人物像にスポットを当てたお話で ・人質生活を転々とし、長い間の流罪で老け込んだ生活 ・景勝、秀吉など先々で人から可愛いがられる性格 ・秀頼から声がかかり、大坂冬の陣で頭角を表す の内容でした。流罪時の手紙の内容を読みますと「わびしく […]
◎おひげとお化粧 僕は男性のひげそりの歴史と、女性の美白の歴史は共通点があることに気が付きました。古代エジプト、ギリシャ、ローマ、中世ヨーロッパ、現代でのそれぞれのトレンドと共通点についてお話いたします。 部下:課長はきれいにひげを剃っていますね 課長:もちろん、ローマ騎士の様に男も清潔にしておく必要があるからな 部下:課長らしからぬお言葉、もっといい加減かと思ってました 課長:そういう君は、奴隷 […]