イギリスの歴史に絶大な傷跡を残したH兄弟 「出稼ぎ勇者」第三話
- 2017.02.28
こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。今回の「出稼ぎ勇者」の主人公は、このヒンギストとホルサ兄弟です。ヒンギストとホルサは、やがてイギリスの歴史を根底からひっくり返し、良くも悪くも歴史に名を刻むのです。 食えない傭兵だった男たち 傭兵を探していた男 仕事が見つかったぞ!! 仕事を生み出す方法 ★第1ステージ、プレゼント作戦 ★第2ステージ、くれくれ作戦 ★第3ステージ、略奪作戦 ★ […]
ウェールズの歴史、イギリスの歴史、アーサー王についての記事です!
こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。今回の「出稼ぎ勇者」の主人公は、このヒンギストとホルサ兄弟です。ヒンギストとホルサは、やがてイギリスの歴史を根底からひっくり返し、良くも悪くも歴史に名を刻むのです。 食えない傭兵だった男たち 傭兵を探していた男 仕事が見つかったぞ!! 仕事を生み出す方法 ★第1ステージ、プレゼント作戦 ★第2ステージ、くれくれ作戦 ★第3ステージ、略奪作戦 ★ […]
こんにちは、たなかあきらです。今回は、中世初め頃のウェールズ統治者の中で、アーサー王とも深いかかわりがあると考えられる、オウァイン・ダントグウィンを紹介します。 注目点は、 ・アーサー王とどの部分が共通しているのか? です。おそらく、オウァインがアーサー王物語に取り込まれたのでは?と考えられます。 👉おススメ記事・アーサー王の実在のモデル人物を集めて アーサー王物語を構築してみた・ […]
こんばんは。ウェールズの歴史研究家たなかあきらです。 ウェールズの9世紀~11世紀にかけてウェールズ王家が分裂して戦いを繰り広げる様子を、様々な登場人物の人間模様の物語をシリーズで描いています。 前回の第9話は、お調子者のワル、クラドグと兄のハウェル。エレンの強気に押されながらも、ひと暴れしようかという時に、宿敵イドワルが動き出したという話でした。さて、今回はイドワルが登場し、場面は大きく動き始め […]
皆さんこんばんは! ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ま、いろいろありまして、出稼ぎ勇者というシリーズを書くことになりました。 今回の話は、昨日の投稿記事で、ラーメンとギョーザとチャーハンのセットを頼んでラーメン男、ギョーザ男、チャーハン男を連想して、話のネタを思いつくに至ったのでした。 www.rekishiwales.com 今回の「出稼ぎ勇者」は、コナンという人物を取り上げます […]
こんばんは。ウェールズの歴史研究家たなかあきらです。 ウェールズの9世紀~11世紀にかけてウェールズ王家が分裂して戦いを繰り広げる様子を、様々な登場人物の人間模様の物語をシリーズで描いています。 お調子者のワル、クラドグ。前回は、兄ハウェルとともに、人質となっているエレンとやりあい、エレンに押され気味。というのが、前回の内容でした。 エレンの強気は続くのか、それともハウェルとクラドグが反撃するのか […]
こんばんは! たなかあきらです。白い国って何のことかわかりますか? 美しい山に囲まれ、冬になると山は白い雪に包まれる。そんな様子を国の名前に付けたのが、ウェールズ北部にあるGwynedd(グウィネズ)です。という話を、前回しました。 その続きの話をいたします。 www.rekishiwales.com 大昔のイギリスの様子 どう猛な勇者の出稼ぎ 猛者は猛者 ウェールズに国を作った 大昔のイ […]
こんばんは。ウェールズの歴史研究家たなかあきらです。 ウェールズの9世紀~11世紀にかけてウェールズ王家が分裂して戦いを繰り広げる様子を、様々な登場人物の人間模様の物語をシリーズで描いています。 お調子者のワル、隠れキャラのクラドクが密かな人気となってます。前回初登場した女性キャラ、エレン。エレンにクラドグはどう立ち向かうか?はたまた、クラドグの兄ハウェルは何を考えているのか? では今回の話を始め […]
こんばんは!ウェールズ歴史研究家のたなかあきらです。地名は地形や人名と関連がある場合が多いと思います。 ウェールズ内の国の名前を見ても周りの地形であったり、かかわった人の名前がついていたり、また興味深い意味が含まれていることもあります。 ウェールズの国名の由来 中世ウェールズを構成した国名の由来 最後に ウェールズの国名の由来 そもそもウェールズは英語で、部外者を意味するんだ。英語は隣り国のイン […]
こんばんは。たなかあきらです。 イギリスにいた時、なんじゃこれ! という日本では考えられないような体験をしました。そのいくつかをお話していきたいと思います。今回は、バス編です。 驚いたバスの運ちゃんと乗客の非常識 僕は長距離のバスに乗っていた。何行きのバスだっただろうか。10年くらい前の昔のことで記憶は定かではないが、恐らく南ウェールズの歴史遺産であるチェプストウ城を見て、当時住んで […]
こんばんは!たなかあきらです。ウェールズに伝わるケルト神話を、たなかあきら風にアレンジして、数回にわたってご紹介しています。 悪魔と契約してしまった婦人 美しい妖精と口の堅い男 最後に 美しい妖精と口の堅い男 グウァン無事に家に着くことが出来た。 「ぱぱ、おかえりなさい~」 「遅かったわね」 「ああ、デヴィルといざこざがあったご婦人が倒れていてね。そのご婦人は何とか助かって良かったんだけど、疲 […]