スコットランドの歴史

分かりやすい中世のイギリスの歴史①(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)

  • 2019.02.09

こんにちは、たなかあきらです。 中世のイギリスはどんな状況だったのでしょうか? イギリス(UK)を構成する国々、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれており、お互いが影響しあいながら独自の歴史を持っています。 ・ローマ帝国の支配 ・アングロ・サクソン人の侵略 ・ノルマン人の侵略 によって影響を受けながら、大きく変化していく様子を時代の流れに沿って、分かりやすくお話いたしま […]

分かりやすいスコットランドの歴史概要

  • 2017.11.01

(19.12.25更新) こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ウェールズの歴史だけではなく、ウェールズとの大きいスコットランドやイングランドの歴史についても書いていこうと思います。 スコットランドについては、ウェールズと同じケルト系民族が祖先となって、中世ごろまではウェールズとスコットランドは同じ国でした。 時代を経るうちに、別れていき、スコットランドとウェールズは独自に変化してい […]

ウィリアム・ウォレスがスコットランドの英雄となった経緯

  • 2017.10.05

こんにちは、たなかあきらです。(19.12.28更新)中世のウェールズは、イングランドからの侵略・支配に苦しんでいました。 またスコットランドにも、イングランドの侵略の手が及んでいました。イングランド支配に対して、スコットランドで立ち上がった国民的英雄、ウィリアム・ウォレスのお話をします。   ※ウィリアム・ウォレスを描いた映画ブレイブハートより youtu.be ブレイブハート (字幕版)   […]

スコットランドの歴史 イギリスがローマ帝国に支配された時代

  • 2017.08.28

    こんにちは。イギリス、ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。前回は、スコットランド王国が成立するまでの歴史について、概要を簡単にお話いたしました。今回は、その中で、グレートブリテン島の大半がローマ帝国に支配されていた、1~5世紀までについて簡単にお話いたします。 www.rekishiwales.com   スコットランドの歴史〜ローマ帝国に支配された時代〜 中途半端な領域 頻繁にやって […]

スコットランドの歴史 スコットランド王国成立の超概要

  • 2017.07.30

こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。スコットランドに関して、特に現在のイギリスがブリタニアと呼ばれていた頃は、ウェールズとも陸続きで深い関係がありました。今後、関連するスコットランドに関してもお話して行こうと思います。 スコットランド王国成立の歴史超概要 スコットランドはなぜスコットランドと呼ばれるのか? スコットランドとウェールズの関係   「スコットランドの名前の由来は知ってま […]