実在の大岡越前と遠山金さんは苦労人。どん底人生から江戸町奉行に出世したエピソード

スポンサーリンク

f:id:t-akr125:20180909171913p:plain

f:id:t-akr125:20180724001733p:plain(18.9.9更新)
こんにちは、たなかあきらです。

江戸町奉行の遠山の金さん、大岡越前は時代劇のテレビ番組でとてもお馴染みですよね。

悪者をやっつけて良い人を救い、見ていてとても気持ちが良いです。

実在の2人も、江戸町奉行まで出世を遂げていますが、エリートコースを歩んできたわけではありませんでした。

役人になる前には人生のどん底を味わっており、町奉行とは程遠い生活をしていた苦労人でした。

実在の遠山の金さんと大岡越前はどんな苦労を乗り越えて奉行になったのでしょうか?

またどんな実績を残したのでしょうか?

f:id:t-akr125:20151124234229j:plain

実は、江戸町奉行は超過労な仕事

f:id:t-akr125:20180724001806p:plain
遠山の金さんも大岡越前も二人とも江戸町奉行を長年勤めました。

江戸町奉行とは今で言う、都知事国務大臣&東京地方裁判所判事&警視総監&消防総督を兼務した役職であり、相当な責任を負っていました。

1万人いる役人の中で2人しかポストのないトップの役職で、通常は町奉行になるにはまじめに働いて45年ほどかかり60歳代の人が殆どでした。

しかし、この二人は1517年と異例のスピード出世をし40歳代で江戸町奉行になった超エリートです。

江戸町奉行は相当量の仕事をこなす必要があり、通常業務でも省庁から夜10時~深夜まで働いており、事件などおきた時には徹夜もざらだったようです。

この過酷な労働条件の中で60歳代でこのポストに就いては身体が持たず、約20%程度の町奉行が過労死しており多くは就任して数年以内に亡くなっています。

そんな中、大岡越前と遠山の金さんは、40歳代と若くで江戸町奉行になり、優秀で体力のあり長く実力を発揮できたようです。

※重炭酸のお風呂で心も体も疲れが取れ、オヤジ臭もとれる!

家を飛び出し放蕩していた遠山の金さん

f:id:t-akr125:20180724001806p:plain
遠山影元こと遠山の金さんは、複雑な家族関係に嫌気が差し家出をします。

武家の家でしたが、10代半ばから30代までは武家を捨てて町人として、役人とは程遠い暮らしをします。

町人となった金さんは色々な経験をして、それらが奉行になった時に大いに役に立ったのです。

・町人となった金さんは、武士は決して入れない刺青をしました。

諸説あるようですが、刺青の絵は女性の生首であったと言われており、それを消すために後に花吹雪を上から描いたという説もあります。

この刺青が金さんのトレードマークとなり、罪人に対して凄みを出す効果にもなっていますね。

・金さんは吉原に住んで遊女、賭博なども経験しました。

奉行となった時に、すべて町人の暮らしの仕組みは分かっているので、「ごまかしは効かないぞ!」と悪だくみもできなかったとか。

・金さんは寄り席が好きでした

当時は天保の改革の時代で老中水野忠邦は贅沢を禁止し、当時の人々の大きな娯楽「寄席」を禁止しようとしました。

しかし遠山の金さんは「寄席は贅沢ではなく、働いた町人達の疲れをいやす所だ!」と反論しました。

江戸にあった寄席の数は大幅に減らされ営業内容も制限されますが、金さんの進言は認められます。

天保の改革が終わった途端、15軒に抑えられていた寄席の数は一気に700軒に増えたという話もあります。

f:id:t-akr125:20180724001806p:plain
遠山の金さんは、30代半というとても遅い年齢で幕府に就職しました。犯罪人には厳しく職務は忠実にこなし、毎年のように昇進します。

武家世界、町人世界を十分に知り尽くしそれが金さんの強みにもなり、理解ある頼りがいのある人物であったのではないかなあと思いました。

身内の罪で謹慎していた大岡越前

f:id:t-akr125:20180724001806p:plain
大岡忠助こと大岡越前は、実兄や従弟の不祥事が続き、若い頃は長い間謹慎処分を受けて過ごします。

その当時は連座制度と呼ばれる罰則制度があり、罪を犯した本人だけでなく身内までも処分されていました。このため越前は24歳でようやく幕府に就職します。

その時の苦い経験を活かして41歳の異例の若さで町奉行にスピード出世した越前は、改革を行いました。

・越前は有能な人物や善人が、筋の通らない制度により道を閉ざされたり罰せられたりするのが、許せなかったようです。

連座制によって有望な人材が道を閉ざされている状況は幕府にとってもよくないと、越前自身が苦しめられた連座制を廃止しました。

一度刑がきまった件は覆らない世の中でしたが、再審制度を設けて罪のない善良な人々を助け悪人を罰しました。

・将軍吉宗の命を受けてコメの値段の格差をなくし、物価の高騰を防ごうと組合を作ったりしました。

・無料の診療所を作ったり、防火対策(建築方法を変えた)をとったりしました。

f:id:t-akr125:20180724001806p:plain
越前の行った内容は、現在の政治・経済などにも通じるところがあり参考になるなあと思います。

それにしても全ての分野に精通し仕事も多岐に及ぶので、現在の役人よりも相当な能力と労力が必要な大変な業務だなあと思いました。

まとめ、境遇に悲観せずそれを活かし前進

f:id:t-akr125:20180724001733p:plain
お話ししましたように、責任と激務の中で遠山金さんは12年、大岡越前19年もの長い間、江戸町奉行を務めました。

誠実に忠実に職務をするとともに、高い能力を持ち、この人に任せておけば江戸も安泰だ!

と町の人々からも武家からも、将軍からも厚い信頼を得ていたことと思います。

二人の役人としてはどん底からのスタートで大きく出世は出遅れていました。それが返ってハングリー精神を生み、またどん底時代の経験を活かして、逆転人生になったのではと思います。

※重炭酸のお風呂で心も体も疲れが取れ、オヤジ臭もとれる!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました