中世ウェールズの歴史 ローマ帝国に支配されてたウェールズ(ブリタニア) こんにちは、たなかあきらです。前回は紀元前後から15世紀初めごろまでの、中世ウェールズの歴史についての全体の流れをお話いたしました。 たなかあきらは、中世のウェールズの歴史を7つに分割して歴史年表を作りました。その中で、今回はグレートブリテ... 2017.12.30 中世ウェールズの歴史
中世ウェールズの歴史 分かりやすい中世ウェールズ歴史の概要 こんにちは。たなかあきらです。ウェールズ、というと何を思い浮かべるでしょうか?ラグビー、サッカー、CW.ニコルさん・・・・まあ、そんなところだと思います。ウェールズは四国と同じくらいの面積で、四国と同じくらいの人口の小さな国で、グレートブリ... 2017.12.25 中世ウェールズの歴史
新たたかうカムリ戦士 最強の武器は魔法の音楽 〜新たたかうカムリ戦士 第13話~ こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ウェールズ中世の歴史をもとにした、創作歴史ストーリー「新たたかうカムリ戦士」、今回は第13話をお届けいたします。 ※前話 www.rekishiwales.com カムバック 猛将... 2017.11.10 新たたかうカムリ戦士
新たたかうカムリ戦士 命の恩人あらわる。ハープの謎とは ~たたかうカムリ戦士 第12話~ こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ウェールズ中世の歴史をもとにした、創作歴史ストーリー「新たたかうカムリ戦士」、今回は第12話をお届けいたします。 ※前話 www.rekishiwales.com 窮地の予感 命の恩... 2017.11.05 新たたかうカムリ戦士
スコットランドの歴史 分かりやすいスコットランドの歴史概要 (19.12.25更新) こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ウェールズの歴史だけではなく、ウェールズとの大きいスコットランドやイングランドの歴史についても書いていこうと思います。 スコットランドについては、ウェールズと同じ... 2017.11.01 スコットランドの歴史
30人のウェールズ王 時代は繰り返されるのか、次男を溺愛したウェールズ王 こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。話題が満載すぎるウェールズを見守る王、という内容で、ラウェリン大王について、シリーズでお話をしております。 ラウェリン大王は様々な特徴をもっており、ウェールズに大きな影響を与えたとても興味... 2017.10.29 30人のウェールズ王
中世の暮らし 中世ヨーロッパの食事 貴族と農民の違い < 一日一回ボタンを押すだけで仮想通貨がもらえるよ! > >>WEBからのアプリはこちら >>App Storeはこちら ・紹介コード:4235take もっと知りたい方はこちらの記事 >>仮想通貨をマイニングするスマホアプリ5選 こんに... 2017.10.26 中世の暮らし食べ物の歴史
ローマ帝国 アップル社と古代ローマ人の技術革新は、素晴らしい改良で広く普及させた点にあった こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。今回は、ちょっとイギリスを離れてローマ帝国の話です。 ローマ帝国が我々の生活に影響したものは、まるでアップルが世界に大きな影響を及ぼしたケースと、とても類似点があるようです。 アップル... 2017.10.23 ローマ帝国
30人のウェールズ王 ジョン失地王と渡り合ったウェールズ王の活躍 こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。話題が満載すぎるウェールズを見守る王、という内容で、ラウェリン大王について、シリーズでお話をしております。ラウェリン大王の特徴について簡単に表現しようと思っても、なかなか簡単になりません。... 2017.10.20 30人のウェールズ王
ヴァイキング ヴァイキングのことが良くわかるドラマ「ヴァイキング ~海の覇者たち~ シーズン1」のあらすじ youtu.be シーズン1:旅のはじまり こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 ヴァイキングは中世に西ヨーロッパ諸国に侵略・略奪行為を繰り返し、グレートブリテン島やノルマンディー地方をはじめとして、広大な範囲に勢力を伸ばし... 2017.10.17 ヴァイキング